門前仲町、不思議な旅。

毎日のメディカルカウンセラー勉強会のブログですが、今日はちょっと一息。
門前仲町の新しいビルの近くの散策の話をしたいと思います。

昨日は、有志で、門前仲町の新しいビルを見てきました。

ビルを見学し、せっかくなので、深川不動産、富岡八幡宮へ足を延ばしてみました。

富岡八幡宮へ入ろうとしていたら、不思議なことが起きました。

見も知らない、スニーカーを履き、リュックを背負った、超元気パワフルなおばさまに声をかけていただきました。
彼女は、この辺りの事は何でも知っているという方でした。

「私の知っている、秘密の場所を教えるわね」

そう言って、富岡八幡宮の奥の方へどんどん連れて行ってくださいました。
そのおばさまの出現で、とても不思議な場所を見せていただけることとなりました。

ブログをご覧に皆様も、一緒に散策するつもりでご覧ください。

 

富岡八幡宮のは入り口に、伊能忠敬の像があります。
日本中を歩いて、日本地図を作ったという有名な人です。

伊能忠敬がここから出発したという場所に、記念の銅像が建っています。

 

その隣には、3年に一度行われるという、江戸三大祭りの東京三大神輿と言われる、有名なお神輿が保管されていました。

 

その隣をちょっと入ったところに「深川宿」という、江戸時代からやっていたという、休憩場所のようなところがひっそりと森の緑の中にありました。

 

 

さて、富岡八幡宮の脇を裏の、裏の方へ入っていくと、力士の大きな石の記念碑がドン!!と建っていました。

明治時代に、歴代横綱を顕彰する碑が建立されたという事です。

 

この辺りから、人っ子一人いません。
ここが東京か?と思うほどの、緑と静かさです。

横綱の碑の脇の、細い道を奥へ入っていくと、そこには赤い鳥居が立ち並び、何とも時代がかった場所がひっそりとありました。

 

そこを通り過ぎると、池があります。

 

深川の芸者が、待ち合わせに使っていた(?)という、何とも時代がかった赤い橋。

そこからのぞき込むと、大きな鯉と、亀がたくさんいました。

そのおばさまは、ここで、真っ白な大蛇に出くわしたという、不思議な話をしてくださいました。
そして、白蛇と、ずっと見つめ合ったという話をしてくださいました。

 

 

そして、勿論、定番の「深川めし」も食べてきました。
この深川めしは、半分食べたら、味噌汁をかけたりお茶をかけたりして食べると良いとのこと。

教えられた通り食べてみました。
なんとも、時代を感じる味がしました。

 

奥深い土地。門前仲町。
この土地に、新しいビルを取得されたという佐藤先生。

目に見えない、人智を超えた、何か不思議なものを感じた、昨日一日でした。


最新の真我・佐藤康行の言魂チャンネルと公式チャンネル動画です
[ysbk_youtube2 channel="UCiTglZ2FwvM6zSP3GHmDz4g" width="500" height="282" ]
[ysbk_youtube channel="UC3tYhcyCIKvpRUf9QjcFECg" width="500" height="282" align="center"]

TikTokでも「言魂」更新中 こちら
(アカウント名は satoyasuyukinokotodama)

4.体験談集(取材録)
タイトルとURLをコピーしました